オフィス造りの最前線で
成長を実感
2024年入社
新卒
自発的に行動ができる思考へ
オフィス案件の資機材や協力会社さんの手配から工事現場の施工管理まで担当しています。案件の規模や内容により、最近では引合段階から現地調査、見積書作成といったお客様の対応にも取り組んでいます。
職場内は支店内でワイワイ言い合えるので、困ったときには誰にでも聞くことができています。そのおかげで「何をすればよいか…」という状態から、「このように進めたい」と自身で考え、指示を仰げるようになったことは成長と感じます。
より良い空間を目指して
私が建設業を選んだ理由は、オフィスは長年過ごす場である為、より良い空間をつくることに携わりたいと思ったからです。私は文系出身ですが、営業だけ、現場だけではなく、省エネやデザインなどの提案や設計などすべてを経験できることがセックを選んだ理由です。
計画から施工までを担う人材に
今は補佐の為、部分的な案件な経験などもありますが、今後は計画提案~施工管理まで、最初から最後まで自身が担当できるようになりたいです。その為に、進捗中の案件を通じ、お客様の要望に沿えるよう、建築知識・経験を積み重ねていきたいと思います。